C-3.8.2 未使用ノズルの冷却を行う
この機能を有効にすると、使用していないノズルを造形中に冷却することができます。
加熱待機位置に移動:未使用ノズルが使用される前に特定の位置(加熱待機位置)で加熱されます。(一番左端が X:0、一番手前が Y:0 です。)
未使用ノズルの冷却温度(左):冷却の際の左ノズル温度を設定します。
未使用ノズルの冷却温度(右):冷却の際の右ノズル温度を設定します。
未使用ノズルの予熱を行う:加熱待機位置に移動する前に未使用ノズルが加熱されます。
予熱時間:未使用ノズルが加熱待機位置に移動する前に、事前に予熱される時間です。
未使用ノズルの加熱温度(左):時間短縮のため、未使用ノズルが加熱待機位置に移動する前に、事前に加熱される左ノズルの温度です。
未使用ノズルの加熱温度(右):時間短縮のため、未使用ノズルが加熱待機位置に移動する前に、事前に加熱される右ノズルの温度です。
エクストルーダー切替前に冷却する:この機能を有効にすると、ノズルが切り替わる前にノズルが冷却されます。
- 目次図説
- A クイックスタート
- B インターフェース [38]
- C スライス設定 [84]
- C-1 追加
- C-2 複製
- C-3 編集 [71]
- C-4 比較
- C-5 削除
- C-6 インポート
- C-7 エクスポート
- C-8 プリンターの種類
- C-9 フィラメント
- C-10 グループと層ごとの設定 [2]
- C-11 モデルごとのエクストルーダー
- D デュアル造形 [2]