BASF | rPET
リサイクルされたPETを使用したフィラメント
対応機種と必要なオプション
シリーズ | 対応 | 必要なオプション | ||
---|---|---|---|---|
Pro3シリーズ+高速化キット | × | – | ||
Pro3シリーズ | ○ | – | ||
Pro2シリーズ | ○ | – | ||
E2 | ○ | – | ||
E2CF | × | – |
ご購入前に必ず造形ノウハウをご確認ください。
rPETはリサイクルされたPETで作られたフィラメントです。
材料は海外での食品承認レベルの物を使用しており、自然でクリアな青みがかかった外観をしています。
密度はスタンダードPETより低く、耐熱性も僅かながら優れております。
容量
750g
型番
rPET-0601a075 (Natural Blue)
対応機種
Proシリーズ、E2
特徴
・耐薬品性
・造形安定性
・高光沢
・硬質
・造形安定性
・高光沢
・硬質
アプリケーション
・デザイン
・教育
・プロモーション
・教育
・プロモーション
材料特性

造形条件
-
ノズル温度(°C)
225~245℃ -
ベッド温度(°C)
65~85℃ -
積層ピッチ(mm)
0.1㎜~ -
造形速度(mm / s)
30~60mm/s -
冷却ファン
オン -
乾燥温度(°C)
60℃ -
アクリルカバー
被せない -
造形ノウハウ
造形サポート
Raise3Dは、お客様の円滑な造形のために、filamentファイルとbinファイルをご提供いたします。
filamentファイルとは: フィラメントの密度や直径などのフィラメント情報が入ったファイルです。
binファイルとは: 造形に必要な設定値が全て入っている設定値ファイルです。
filamentファイルとは: フィラメントの密度や直径などのフィラメント情報が入ったファイルです。
binファイルとは: 造形に必要な設定値が全て入っている設定値ファイルです。
※ファイルが表示されていない場合、ideaMakerにデフォルトで入っているため、ダウンロードが不要です。
ファイルのインポート方法がご不明な方は、こちらを参照してください。