2020.08.17
いつもお世話になっております。
日頃はRaise3Dプリンターをご愛顧いただきありがとうございます。
さてこの度は、Raise3Dプリンター各機種につきまして
RaiseTouch (タッチパネルファームウェア)の更新がございましたのでお知らせいたします。
お手数ではございますが、手動での更新をお願いいたします。
※機種によりデータが異なりますのでお気をつけくださいませ。
データ入れ間違い等によります不具合につきましては補償できかねますので
予めご了承くださいませ。
データは下記よりダウンロードいただきますようお願い申し上げます。
【Raise3D E2】
ver.1.4.3
【Raise3D Pro2、N2S、N2(シングル、デュアル)、N1(シングル、デュアル)】
ver.1.4.2
【更新方法】
①データをUSBにダウンロードします。
②zip形式のデータを解凍し、「.raisepack」形式のデータにします。
③プリンターにUSBを差し込みます。
④タッチパネル右上の歯車マークをタッチし、「再開」をタッチします。
⑤再起動と同時に更新が始まりますので、ポップアップ通りに進めていきます。
⑥更新後、確認のためにタッチパネルの右上の歯車をタッチしバージョンを確認します。
お手数をおかけしますが、ご確認のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
Contactお問い合わせ