2021.01.25
本レポートのPDFデータはこちらよりダウンロードお願い致します。
【作業前に】
フィラメントをアンロードした状態で作業を行ってください。
火傷の恐れがあります。必ず各部品が冷えていることを確認してください。
作業は電源ケーブルを抜いた状態で行ってください。
1.冷却ファンを外します。
2.ホットエンドを固定しているイモネジを緩めます。
3.ホットエンドを固定しているボルトを緩めます。
4.ホットエンドを引き抜きます。
5.カートリッジヒーターと温度センサーを引き抜きます。
温度センサー、ヒーターの順番だと外しやすいです。
6.ノズルの外型に合ったスパナやボックスレンチでノズル先を外します。
7.ヒーターコアをモンキーレンチなどで挟むと外しやすいです。
トルクが大きくかかる場合にはラチェット等は使用しないでください。
8.ヒーターコア中央部のイモネジを緩め、バレル部を外します。
ここまでが分解手順でございます。
組立方法
1.ヒーターコアにノズルを取り付けます。
この時はまだ完全に締め付けないでください。
2.ノズル、ヒーターコア、バレルを組み立てたときに、バレル上面の切り欠きと、ヒートシンク、ヒーターコアの平らな面が合うように調整します。
3.ヒートシンクの位置が合わない場合は、イモネジを緩めて位置を調整します。
また、ヒーターコア内部でバレルのネジとノズルのネジの間に隙間が開いてしまうと、樹脂漏れの原因になるので、位置を調整しながらしっかりと締めてください。
4.バレルを固定するイモネジを締めます。
5.カートリッジヒーター、温度センサーの順で、ヒーターコアに差し込みます。
6.カートリッジヒーター、温度センサーを固定するイモネジを締めます。
ホットエンドをヘッドに差し込み、全面のボルトと側面のイモネジで固定します。
このときに、一度電源を入れ左右のノズルの高さ調整を行ってください。
最後に、冷却ファンを取り付けます。
Contactお問い合わせ